上演案内(スケジュール)

上演案内
文楽や人形浄瑠璃のルーツである「えびすかき」の復活を目指し、このまちの伝統文化を掘り起こします。
現在、全国えびす宮総本社の西宮神社境内において毎月十日の「十日参り」の日に合わせて上演しています(観劇無料)。
また、この他にも、いろいろな場所にて、えびすかき「えびす舞」を上演しています。
人形芝居えびす座 公開上演予定
上演日 | 時間 | 会場 |
2月10日(水) ※緊急事態宣言下のため中止 |
11:00〜 | 【十日参り旬祭奉納/観劇無料】 西宮神社境内 西宮市社家町1-17(阪神西宮駅徒歩5分) |
2月28日(日) ※緊急事態宣言下のため中止 |
開演14:00〜 (開場13:30) |
【狂言・志芸の会〜福を呼ぶ 人形芝居と狂言〜/指定席3500円 自由席3000円】 西宮能楽堂(TEL0798-48-5570) 西宮市鳴尾町3-6-20(阪神鳴尾・武庫川女子大前駅徒歩5分) |