
まちの小道 №59 甲子園けやき散歩道西側界隈 阪神甲子園駅北東側(187号)
閉塞感からの脱却!春ですね。今回は、甲子園けやき散歩道(旧国道)界隈に昨年オープンしたポリシーのある素敵な4店をご紹介しましょう。 ※価格は税込み表記...
この街を歩いて気になったこと、良かったこと、ふと感じたことなど、旬の話題をお届けします。
閉塞感からの脱却!春ですね。今回は、甲子園けやき散歩道(旧国道)界隈に昨年オープンしたポリシーのある素敵な4店をご紹介しましょう。 ※価格は税込み表記...
えびす宮総本社の西宮神社のおひざもと。今年の正月、十日えびすは境内では露店で賑わうそうです。参拝の後は美味しいものでほっこりしたいもの。今回はとももご...
「茶屋さくら通り」はその名の通り、桜並木が美しく秋は紅葉に包まれ散歩にはぴったり。文化と自然をさり気なく感じられる心地よい通りです。紹介していないどの...
JR甲子園口より北、山手幹線あたりに最近新しいお店がぞくぞく。「ここだけにしかない」美味しさやサービスを追求し、遠方から足を運んでも納得できるお店ばか...
JR甲子園口は商店街に活気があり、なんとBARは19店もあるそうです。コロナで大打撃を受けていますが頑張ってほしいもの。今回は大人時間を楽しめるBAR...
駅名が「鳴尾駅」から「鳴尾・武庫川女子大学前駅」に変わるとともに駅周辺も整備され、駅前には学生さんが運営するカフェやスーパーLIFEも。住宅地に点在す...
このあたりは史跡の多いところで、菅原道真が太宰府に向かう途中に寄った跡(松原天神社)や、古代から織や染めを伝えた呉羽・綾羽を讃え、町名として残すなど...
2007年3月に開業したJRさくら夙川駅。さくらにちなんだ名前で親しまれています。そして周辺にできたお店も、さくらのような明るい笑顔が生まれるお店ば...
12月になると夙川カトリック教会ではミサが聞こえます。雲井橋にもクリスマスツリーが。老舗の中に個性豊かな若い人たちのお店も増えて散策が楽しい阪急線路...
約69店舗が加盟する「甲子園けやき散歩道」。自分たちで考えて動いて、街を安全で楽しい街にしようと様々に企画しています。10月6日(日)にはガラポン抽...