まちの小道 №52 染殿町から津門宝津町まで JR西宮駅南側鳴尾御影線周辺(181号)

このあたりは史跡の多いところで、菅原道真が太宰府に向かう途中に寄った跡(松原天神社)や、古代から織や染めを伝えた呉羽・綾羽を讃え、町名として残すなど、地域愛が深い地域です。

まちの小道 №52 染殿町から津門宝津町まで JR西宮駅南側鳴尾御影線周辺(181号)
★プレゼントの応募は「読者コーナー」→「とももくらぶ」を参照してね。
■cafe caho(カホ)

店主の岡村さん
自粛期間にも、地域のみなさんが憩えるようにと時間を短縮して営業。定食スタイルのおひるごはん(850円~数量限定)、自家製スィーツ等全て岡村さんのオリジナル。レトロな置き物や小物など、手作り感が溢れ心和ませてくれるお店です。
西宮市染殿町5-3 TEL0798-36-7080 11:30~20:00LO(月・木は~14:00LO)

定食スタイルのおひるごはん(850円~数量限定)
■居酒屋ちび
黙々と働く森ご夫妻は仕込みに十分な時間をかけ、美味しくボリュームがあり安いと評判。自粛期間も短縮時間で営業し、カウンターも席数を減らして広々。湯煎して出してくれる燗酒もいい感じ。大根と煮玉子(380円)など、ボリュームいっぱいの300円台の料理に感激します。
西宮市津門西口町2-18 TEL0798-35-5562 17:00~22:30 日曜休

大根と煮玉子(380円)など
■古書店 蝸牛(カタツムリ)

店主の滝田さん
42年目。アルバイトから面白くなってそのまま。「阪神大震災のときは貴重な本が持ち込まれました。仕入れが醍醐味」と滝田さん。通ってくる小学生もいて、年齢問わずお客さんとの話が楽しいそう。ジャンルは様々。北口のジュンク堂に同店のコーナーがあります。
西宮市津門宝津町6-15 TEL0798-35-2103 12:00~19:00 火曜休

ガマガエルが出迎える玄関
■ガレージボスコ

オーナーの森さん
メカニック出身の森さんは、車の面白みを求めてイタリア、フランス車を。そして究極をオートリキシャに求めて、パキスタンの企業と共同で顧客ニーズに合わせたオーダー車を販売。車検がいらず移動販売仕様にもでき人気上昇中。ワンオフマフラーの制作も手掛けています。
西宮市津門宝津町4-9 TEL0798-39-7785 10:00~19:00 詳細はHP参照(http://garagebosco.com)

ユニークなオートリキシャ
■しくも珈琲

テイクアウトもできます
5月で1周年。地元愛を込めて「染」の文字から店名を「シクモ」に。「自粛期間で1周年の感謝イベントができず残念」と言う松村さんは、7月からの再開に生豆も煎り方も変え新たなメニューを提案。マイスターとしても活躍し様々な珈琲の美味しさを伝えています。
西宮市染殿町3-14 TEL0798-35-8309 12:00~20:00 火・水曜休

しくも珈琲店内